結婚相手が浮気・不倫をしている疑いがある場合、探偵に依頼する必要はあるのでしょうか?
一般の方にとっては、「探偵」は馴染みのない職業かもしれませ。どうやって探偵を探したらいいのか分からない、という方もいらっしゃるでしょう。
実際、私の所へ離婚のカウンセリングにいらっしゃる方からも「テレビやドラマで探偵を見かけたことがあるが、実際に探偵に依頼することには抵抗がある」という声をお聞きします。
そこで今回は、「浮気・不倫の証拠集めに探偵を利用した方が良いケース」を解説します。また、探偵に依頼すると費用がかかりますので、調査費用を節約する方法も紹介します。
目次
探偵は法的に有効な証拠を集めてくれる
まず、「探偵に依頼するとどのようなメリットがあるのか」を確認しておきましょう。
自分で証拠を集める | 探偵に依頼する | |
---|---|---|
メリット | 費用がかからない | 慰謝料の交渉の際に有利となる証拠を最大限に集めてくれる |
裁判所にそのまま提出できる形式に証拠をまとめてくれる | ||
相手が不信を抱くリスクが低い | ||
デメリット | 自分で証拠を精査しなければいけない | 調査費用がかかる |
相手に気付かれてしまうリスクが高い | ||
証拠集めに慣れていないために調査に時間がかかる | 探偵に依頼したからといって必ずしも証拠がつかめるとは限らない | |
裁判で有利な証拠を逃してしまうおそれがある |
上記のメリットとデメリットについては、下記のページにて解説しておりますので、詳しくはそちらをご覧ください。
決定的な証拠があれば慰謝料が増額される可能性がある
探偵に依頼するかどうか迷っている方の多くが、「費用がかかる」という点がネックになっています。
確かに、探偵に浮気調査を依頼した場合の相場は、およそ20万円から50万円です。安い金額ではありません。
しかし、裁判での慰謝料の金額は、「どのような証拠を提出できるか」によって決まります。20万円の調査費用がかかったとしても、それによって慰謝料が50万円増額されるかもしれません。
浮気・不倫の慰謝料の金額は、ケースバイケースによって異なりますが、一般的な相場はおよそ50万円から300万円です。慰謝料の金額には幅広い範囲がありますので、探偵に依頼するかどうかによって、慰謝料の金額が左右される可能性が大いにあります。
もちろん、お金をかけて探偵に調査を頼んだ場合であっても、必ずしも浮気の証拠を獲得できるとは限りません。調査期間中に相手が浮気相手と会わなかった場合には、いくら探偵であっても、浮気の証拠写真を撮ることはできません。また、そもそも相手が浮気をしていない可能性もあるため、慎重な判断が必要です。
探偵に依頼したほうが良いケース
探偵に依頼するべきか迷っている方のために、下記では、「探偵に依頼した方が良いケース」を紹介します。
浮気・不倫の時間帯がわかっているケース
多くの探偵事務所では、「時間制」の料金プランを設定しています。つまり、長期間にわたる調査を依頼すると高くなり、ピンポイントでの調査を依頼した場合には安くなります。
例えば、「毎週金曜日の仕事終わりに浮気相手と会っている」ということが分かっている場合には、その時間帯に限って調査を依頼すれば、費用を安く抑えることができます。
また、浮気相手の住所が分かっている場合には、その場所に絞(しぼ)って調査を依頼することができますので、余計な出費を抑えることができます。
このように、浮気・不倫の時間や場所がある程度限定されている場合には、調査費用を節約することができます。
浮気をしている確信があるのに決定的な証拠がつかめない場合
浮気・不倫による慰謝料を請求するためには、「浮気相手と性的な関係があったこと」を示す証拠が必要です。
具体的には、性行為の写真や動画、性行為に至る直前の写真や動画などが、証拠となります。最近では、携帯電話に保存されている写真のデータなどが、証拠として提出されることがあります。
しかし、携帯電話の写真や動画には、顔がはっきりと写っていないことが多く、浮気相手本人であると確定できないことがあります。本人であると特定できない場合は、残念ながら、証拠としては不十分です。
この場合には、「ラブホテルに出入りしている写真」や、「浮気相手のマンションに出入りしている写真」と組み合わせることによって、本人であることを特定することが必要となります。
ラブホテルやマンションに出入りをしている写真を撮るには、尾行や張り込みが必要となります。ご自身で写真を撮ろうとすると、長い時間がかかってしまううえに、最終的には本人に気付かれてしまうかもしれません。
このように、浮気をしていることが確実であっても、決定的な証拠をお持ちでない場合には、探偵に依頼することをお勧めいたします。
浮気をしているかどうかはっきりさせたい場合
探偵に浮気調査を依頼した方の中には、その後に離婚を選択する方もいらっしゃいますし、そのまま結婚生活を続ける方もいらっしゃいます。
例えば、浮気・不倫の疑いがある場合であっても、探偵にきちんと調査をしてもらった結果、誤解であることが判明することがあります。このような場合は、離婚することを思いとどまり、そのまま結婚生活を続ける方もいらっしゃいます。
このように、離婚をするかどうか迷っている方にとっても、探偵による浮気調査が効果的となることがあります。
浮気の疑いを抱えたまま結婚生活を続けることは、精神的に非常にお辛い状況です。しかし、探偵に依頼することによって、ご自身の状況をはっきりさせることができます。
離婚するかどうかお悩みの方の中には、浮気を確信することができないために、離婚を決意できないという方もいらっしゃいます。このような場合には、探偵による調査報告書が、離婚を決意する後押しとなるかもしれません。
ご自身の状況をはっきりさせたいという方には、探偵に依頼することをお勧めいたします。
浮気・不倫でお悩みの方は無料相談をやっている探偵事務所に相談を
今回は、浮気・不倫の証拠集めを探偵に依頼した方が良いケースをご紹介しました。
高額な慰謝料を請求するためには、「浮気や不倫を立証するための確実な証拠」が必要です。確実な証拠を集めるためには、探偵を利用することも選択肢の一つです。
もちろん、探偵に調査を頼むとお金がかかります。探偵に依頼をしても、必ずしも浮気の証拠を獲得できるとは限らないというリスクがあります。
もし「浮気・不倫をしている疑いがあるが、探偵に依頼するかどうか迷っている」という方がいらっしゃれば、無料相談を行っている探偵事務所もあるため、まずは相談だけでもしてみると良いでしょう。